試験では1つの言語でクリアしますが

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
若マさん  
(No.1)
既に実務をしてる方に伺いたいです。
試験では1つの言語でクリアしますが、
実務ではどの言語をできるのも当たり前になるのでしょうか?
1つの言語で1級(隅々まで解ってる)より、
主要な複数の言語で3級(基礎を解ってる)のほうが
人材として望ましいのでしょうか。
あるいは、単に勤め先やそこでの分担次第でしょうか。
2022.12.21 06:34
なやさん 
(No.2)
そういうのは会社によって異なります。
入社してからその会社の空気を読めるかに掛かっています。
新卒採用ではその時点で言語をいくつ知っているかよりも、伸び代がありそうかどうかのほうが重要なので。
2022.12.21 12:24
GinSanaさん 
FE シルバーマイスター
(No.3)
結局やったことがなくても覚えていかないとならんので(C#やったことがなくても、Javaに毛が生えたようなモンという理屈でぶち込まれるように)、JavaだかCだかをまあほどほど仕込んでおくと、他も似たようなモンとして覚えていける、という感覚で色々やっておくといいんじゃないですか。
pythonやperl(もうperlはないか)はまた別モンなので、スクリプト言語はスクリプト言語で一から覚えろ、な側面はあるでしょうが、何でもかんでも1級にしろ、は求められんです。プログラムに限っては、器用貧乏なほうが生きていく上ではいいです。
2022.12.21 13:58
若マさん  
(No.4)
@なや様
空気ですか~……ですよね~。
趣味のプログラマーじゃないのだから、求めに応じて結果を返す存在になるかどうかですよね。

@Ginsana様
便利屋に陥るのも問題ですが、頑固な新入りも鬱陶しいだけでしょうし、
ぶち込まれるのがデフォルトっぽいですね。
保守性を考えても、言語特有の極めてマニアックな書き方なんて迷惑でしょうし、
ソフトウェア工学、アルゴリズムの基本やメジャーなライブラリの利用方法が
分かってる人材がいいということでよさそうでしょうか。

器用お金持ちにはなりたいですが(笑)、ともあれありがとうございました。
2022.12.22 05:45

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop