2022年度秋期結果報告スレッド

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
うぴさん  
(No.1)
報告テンプレ
【合    否】 
【得    点】午前          午後   
【選択言語】 
【勉強期間】 
【使用教材】 
【コメント】 

【合    否】 合格
【得    点】午前83  午後83
【選択言語】 表計算
【勉強期間】5ヶ月で160時間
【使用教材】 本サイト、 クレバー、合格教本、らくらく突破表計算
【コメント】 このサイトに大変助けられました。応用情報でもお世話になります!
2022.11.27 18:08
るるるさん 
(No.2)
スレッド作成ありがとうございます!

【合    否】 合格
【得    点】午前   83     午後   63
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 2ヶ月半 150時間
【使用教材】 
本サイト YouTube(すーさん)
ふっくゼミ(アルゴリズム)
でるとこだけ!(午後)
【コメント】 
午後試験の情報セキュリティで、恐らく解答欄を1個ずらし回答してしまったようです・・・。何とか合格出来ました。1番使ったのがこのサイトでしたありがとうございます。
2022.11.28 00:44
電気情報系大学生さん 
(No.3)
【合    否】 合格
【得    点】午前  83.75        午後   82
【選択言語】 Python
【勉強期間】 10日間50時間
【使用教材】 キタミ式
【コメント】 
このサイトでの過去問演習が一番勉強になりました。
午前はほとんど全問題,午後は直近10年分をやり込みました。
サイトの運営の方,本当にありがとうございました。
2022.11.28 08:36
ワタルさん 
(No.4)
【合    否】 合格見込み
【得    点】午前 85         午後   65.5
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 6時間  午後過去問2回分
【使用教材】 こちらのサイトのみ。
【コメント】過去問では、表計算の問題が噛み合っていたのか、得点が高かっです。そのおかげで、対策を立てずに本番に挑み、マクロが鬼難で、なす術なく撃沈しました。ギリギリですが合格見込みでほっとしました。
勉強面ではこちらのサイトに大変助けられ、大変お世話になりました!
2022.11.28 09:34
watsonさん 
(No.5)
【合    否】 合格
【得    点】 午前61.25  午後78
【選択言語】 Java
【勉強期間】 1ヶ月で約90時間
【使用教材】 本サイト(午前5年分)、 基本情報技術者実験によくでる午後問題集(午後約5年分)
【コメント】 本サイトにとても助けられました。本当にありがとうございました。
             現在、午前は午後より難しいと思っています。
2022.11.28 10:56
chihoさん 
(No.6)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.12.13 14:52)
2022.12.13 14:52
ですくんさん 
(No.7)
【合    否】合格
【得    点】午前86.5 午後84
【選択言語】Java
【勉強期間】半年ほど。1日1時間程度(結構な頻度でサボり)
【使用教材】ここ、基本情報技術者合格テキスト(成美堂)の19年度版、基本情報技術者試験によく出る問題集(技術評論社)の午前/午後1冊ずつ、基本情報技術者パーフェクトラーニング過去問題集(技術評論社)
色々買いましたが結局使ったのはこのサイトとよく出る問題集午前の方だけ、それから合格テキストくらいでした。

【コメント】
大学時代から受けよう受けようと思い続け、すっかり社会人3年目でようやく初受験からの合格です。正直テキスト1冊あればOKで過去問演習用の問題集はここ使えば不要ですね。
来年の応用情報に向けて頑張ります。
2022.11.30 01:48
sen8さん 
(No.8)
【合    否】 合格見込み
【得    点】午前65         午後75   
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 約1ヶ月半(普段は仕事していますので、平日の夜と週末で勉強していました)
【使用教材】 
・栢木先生の基本情報技術者教室
・基本情報技術者試験によく出る問題集(技術評論社)の午前/午後1冊ずつ
・らくらく突破 表計算
・出るとこだけ 基本情報技術者午後
【コメント】 
このサイトは大変お世話になりました。仕事しながら受験勉強するのは大変でしたが。。
2022.12.01 10:31
たくやさん 
(No.9)
報告テンプレ
【合    否】 合格見込み
【得    点】午前85     午後79  
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 半年間
【使用教材】 本サイト、イメージ&クレバー、福嶋先生アルゴリズム、表計算とっておきの方法、公式問題集
【コメント】 こちらのサイトの繰り返し学習のおかげで、問題の雰囲気を掴み、落ち着いて受験することが出来ました。ありがとうございます!応用情報でも引き続きお世話になります。
2022.12.01 19:21
とりさん 
(No.10)
【合    否】合格見込み 
【得    点】午前 65  午後 65.5  
【選択言語】表計算 
【勉強期間】3ヶ月(実質勉強時間約80時間)
【使用教材】クレバー、本サイト 
【コメント】
  〇午前
  勉強期間3ヶ月とはありますが、精神的にやられていた期間が1ヶ月ほどありその期間は全く勉強できず、
  やっと勉強できるようになって1日当たり1時間~3時間程勉強をしました。土日は勉強出来ていないです。 
  落ちて当然だなと思っていたので午前が合格点だったら午後の勉強をすることにしました。
  ストラテジ系 85  マネジメント系 100  テクノロジ系 50
  〇午後
  午前落ちると思っていたので試験3日前から対策。ひとまずひと単元ごとに1問は過去問解いておこうと
  思って取り組みました。
  表計算よりJavaの方が触ってる期間が長かったため試験前日までJavaの勉強をしていましたが、
  過去問の正答率が悪く、表計算に乗り換えました。
  午後に関しては全て安定して6割取れていた感じです。ちょうど試験当日にやった過去問と同じパターンの
  問題が出題されて驚きました。
2022.12.02 22:02
( ^ω^ )ニコさん 
(No.11)
【合    否】 合格見込み
【得    点】午前    85    午後   89.5
【選択言語】 Python
【勉強期間】 一か月で平日3~4時間ぐらい
【使用教材】 
  ・徹底攻略令和四年度基本情報技術者試験
  ・アルゴリズム問題が簡単に解ける本
【コメント】
  私には敵攻略シリーズは結構はまったようで、様々な知識を詰め込むことができました。
  しかし、それでも一番利用したのはこのサイトでした。
  午後問題に関して、Pythonは結構ニッチな文法とかも出てきてて、それなりに触っていな  
  いと理解しにくいかなと思うところもありました。
  やっぱり、インデント管理が必要な言語をエディターなしで読むのは厳しいものがありま
  すね・・・
  本当にこのサイトにはお世話になりました。サイト運営者の方には感謝感激です!!
2022.12.04 13:11
ごぴょーさん 
(No.12)
【合    否】 合格(見込み)
【得    点】午前    76.25      午後   68.5
【選択言語】 Java
【勉強期間】 午前1週間、午後3日
【使用教材】 本サイトのみ
【コメント】 真似しないでください。現職SE(1年目)で報奨金欲しさに受けた感じです。業務でJavaがバリバリ書けていたのとアルゴリズムが苦手ではないことが合格の要因です。
本サイトには非常にお世話になりました。来春の応用情報とその次は情報処理安全確保支援士を受けるつもりなのでまたお世話になります。
2022.12.11 23:12
文系ごりらさん 
(No.13)
【合    否】 合格見込み
【得    点】午前 66.25   午後 67  
【選択言語】表計算 
【勉強期間】一年半(実質約半年) 
【使用教材】
  ・本サイト、YouTube、参考書を買うと無料で見られる動画教材
  ・基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集(技術評論社)
  ・基本情報技術者 合格教本(技術評論社)
  ・情報処理教科書 出るとこだけ! 基本情報技術者[午後]第2版(翔泳社)
  ・情報処理教科書 基本情報技術者試験のアルゴリズム問題がちゃんと解ける本 第2版 Kindle版(翔泳社)
  ・基本情報技術者 表計算 とっておきの解法(リックテレコム)
【コメント】 
  午前試験はほぼ本サイトのみで対策しました。(わからない単語が出てきたら参考書で確認する程度。)分野を絞って学習したり、金のトロフィーを増やす・赤のチェックを減らす等学習履歴管理を楽しく使っていました。本当に助かりました、ありがとうございました。
  昨年秋に初めて受験した際は午後問題に手も足も出ず、本サイトを使う以外でも、自分に合った学習法を見つけなくてはと、それを確立するまでにかなり時間を要しました。私の場合はキャラクターが喋る参考書(キタミ式、ふっくゼミ)が合わず、過去問に取り組むまでにYouTube等の動画でハードルを下げました。(ふっくゼミは本は合わなかったものの、購入者特典の動画は福嶋先生の語り口が心地よく、通勤中に聞き流ししていました。笑)アルゴリズムと表計算はどうにも苦手意識が抜けなかったので、セキュリティをせめて完璧にしようと、モチベーション維持も兼ねて春にセキュマネを取得しました。また、1度目の受験の際は仕事柄もあって選択問題をネットワークにしたのですが、色々なサイトでネットワークはやめとけというのを見て、今回はデータベースを選択。結果的にデータベースが一番得点できていました…。
  振り返ってみると、とにかく情報収集が大事だったな…と思います。来年から試験形式が変わるとのことで、これから受験される方は情報は少ないと思いますが収集できるだけ収集して、ご自身が楽しく勉強できる方法を見つけられますように、体調にも気を付けて頑張ってくださいね。
2022.12.12 00:56
ファンタさん 
(No.14)
【合    否】 合格
【得    点】午前   71       午後   76
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 3ヶ月(100時間)
【使用教材】 本サイト、出るとこだけ!基本情報技術者 午後(橋本祐史  著)
【コメント】通勤途中、寝る前などの隙間時間で本サイトの午前問題を解きまくりました(1000問くらい?)午後試験は分野を絞って勉強しました。
2022.12.15 15:22
Ricky2003さん 
(No.15)
【合    否】 合格(見込み)
【得    点】午前 81.25   午後 86.5  
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 午前試験2週間程度 午後試験3日間 (累計100時間程度)
【使用教材】 本サイト,キタミ式
【コメント】 大学1回生です。対策に時間がなかったので、得意分野は本サイトの過去問を2周,苦手分野はキタミ式の参考書のみ回しました。分からない単語はキタミ式やブラウザで検索しました。初受験ですがこれまでにプログラミングやコンピュータサイエンスに興味があったこと、大学の専攻学部も情報系なこともあり圧倒的に少ない勉強時間でもなんとかなりました。午前試験の前の最終日は過去問を3年分周回しました。午後試験は午前試験の知識のみで特に新たな知識の詰込みは行わず、過去問の周回にとどめました。午後対策のおすすめは時間がないなら必答大問を数年分まわすことです。下手に選択大問を全て1年分回すより効率がいいです。
2022.12.22 13:32
hasoniさん 
(No.16)
【合    否】 合格(見込み)
【得    点】午前 85   午後 89.5  
【選択言語】 表計算
【勉強期間】 午前は約3か月、午後はそれに加えて約1か月の、計約4か月
【使用教材】 本サイト、いちばんやさしい基本情報技術者、アルゴリズム問題がちゃんと解ける本、表計算とっておきの解法
【コメント】 合計約4か月に及んだ勉強期間で、最初の3か月はグダグダと「いちばんやさしい基本情報技術者」を2周ちょっとやりました。その段階で午前85点を得点し、午後もグダグダいけるだろうとおもって本サイトで午後の過去問を解くとアルゴリズムと表計算が2~5割程度しか取れず絶望。これはやばいと思って一か月間、ほぼ毎日過去問を1~4問ずつ解きました(未経験者には難しいと聞いていたネットワークとデータベースは過去問演習していません)。私は文系学部生で学習開始時点では知識が全くなかったため、とにかく基礎知識を固めました。結果、午前だけでなく午後でもそれがかなり活きたかなと感じます。
2022.12.25 14:51
Baekさん 
(No.17)
【合    否】 
【得    点】午前  75        午後   78
【選択言語】 Java
【勉強期間】 2か月
【使用教材】 過去問道場のみ
【コメント】 Javaは始めて勉強したのですが、どうにかなります!がんばってくださいね
2022.12.25 21:35

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop