平成24年春期午後問13

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
きなこさん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/24_haru/pm13.html
f、hについての質問です。
こちらの問題の、K、Jが表す意味が理解できませんでした。
kは縦に移動していき、jは横に移動していくことで、利用者IDと本の情報を比較していくものだと考えたのですが、間違っているのでしょうか?
是非ご教授お願い致します。
2021.10.21 11:29
関数従属さん 
FE ゴールドマイスター
(No.2)
Kは図書ID用のループ変数であり縦に移動していく
Jは利用者ID用のループ変数であり横に移動していく
というのは合っております。

上の方の2重ループでは①の類似度sijを求めており、
下の方の2重ループでは②の推薦度rkiを求めております。

上の方の2重ループにて
B204セルが2(iが2)の場合で、外側のループ1週目(Jが1)場合は
x12×x11+x22×x21+・・・・+x200 2×x200 1を求めたあと200で割ることになりますが

内側のKのループで
Kのループ1週目でx12×x11を相対(A1,201,J)に加算
Kのループ2週目でx22×x21を相対(A1,201,J)に加算
・・・
Kのループ200週目でx200 2×x200 1を相対(A1,201,J)に加算
し、内側のループを抜けた後NumBookの値200で割ります。

x12×x11とかx22×x21とかが
相対(A1,K,B204) * 相対(A1,K,J)
に相当します。

下の方の2重ループの場合もほぼ同様です。
2021.10.21 23:38
きなこさん  
(No.3)
ご丁寧な解説有難うございます。
とてもわかりやすく、理解できました!
ありがとうございます。
2021.10.22 11:51

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop