D/A変換器の問題について

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
とらさん  
(No.1)
平成29年春期  問20
[設問]
分解能が8ビットのD/A変換器に,ディジタル値0を入力したときの出力電圧が0Vとなり,ディジタル値128を入力したときの出力電圧が2.5Vとなる場合,最下位の1ビットの変化による当該D/A変換器の出力電圧の変化は何Vか。

解説では「D/A変換器に128を与えたときの出力電圧は2.5Vですから、1ビットの変化によって増減する出力電圧は2.5Vを128等分した量になります。」とあります。

私は8ビットは255なので、2.5/255だと思ったのですが、どういった点が間違いなのでしょうか?

おそらく何かの根本的な理解が間違っている気がしています。どなたかよろしくお願いします。
2021.09.07 21:09
かなさん 
FE ブロンズマイスター
(No.2)
この問題、実は「8ビット」だとか「分解能」だとかは一切関係ありません。

xとyは比例関係にある。
x=0のときy=0
x=128のときy=2.5
以上のとき、x=1のときのyの値は?

という問題です。
2021.09.08 02:46
とらさん  
(No.3)
なるほど、関数の問題と捉えることができるのですね。ビットを関数に置き換えるのは新しい発想でした。わざわざご解説ありがとうございます。
2021.09.08 21:24

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop