平成21年秋期午後問13

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
いとさん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/21_aki/pm13.html

Q.設問2のd,eですが、$がない選択肢を選びましたが、何故$が必要なのでしょうか。

※補足
問題分は「セル AB3 には次の式を入力し,セルAC3~AP3に複写する。」
とあるので、列方向に複写することはなく$をつける作業は無駄かなと感じました。
ある書籍では無駄のない選択肢を選ぶのが無難とあった気がしたので。

以上、よろしくお願いいたします。
2021.04.06 15:27
sumakkoさん 
FE シルバーマイスター
(No.2)
>列方向に複写することはなく
>「セル AB3 には次の式を入力し,セルAC3~AP3に複写する。」
上記は、列方向に複写していますね。行番号は3のままです。
AB,AC,APはそれぞれ列を表しています。図1~図3では、列はQまでしか、わからないのですが、問題冊子の末尾に付いている「表計算ソフトの機能・用語」では、「ワークシートの大きさは256列(列Aから列Z, 列AAから列AZ, さらに列BAから列BZ, 列IVまで続く)」とあります。(列の命名方式はEXCELと同じですね。)
(これは、過去問PDFの午後問題を開けば、最後に記載されています。)
ですので、AB列3行の式の内容を、AC列3行~AP列3行まで複写することになります。
$の意味は、理解されているようですので、$が必要ということは、おわかりいただけると思います。
もしかすると、AB,AC,APのB,C,Pを、それぞれ行方向への移動と考えられたかもわかりませんね。
2021.04.06 16:33

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop