アルゴリズム問題の要旨を正確に理解するコツ

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
さん  
(No.1)
アルゴリズムの過去問をこれまで8回分くらい解いてきましたが、読解力が乏しいため理解するのに時間がかかっています。

今日解いた平成27年秋の問題では問題文の要旨をつかむだけで25分程度を要してしまいました。
しかも正確な理解でないため正解も1問という悲惨な状態です。

文字を読む前に図を見ることや自分で図を書いて理解力向上を早くする、選択肢を先に見るなど
気をつけてはおりますが中々正確に問題文を理解することができません。

正確に早く文章を理解するコツはありますでしょうか?
2021.03.10 17:22
カレーライスさん 
(No.2)
アルゴリズムの問題でダーっと難しい説明を書かれても全く分かりませんよね。
しかし、"例えば"に注目すると、理解しやすくなるとおもいます。
H27秋の場合、とりあえずこのプログラムは何なのか?を軽く理解しましょう。
なんか探索をするプログラムだなーくらいでも。次に、変数、配列の役割を理解しましょう。
PAT[] => 探索文字列  TEXT => 対象文字列  SKIP => 移動量?  (最後の表に掲載されてますが...)
よくわからないと思います。ここで、例えば...を見つけます。(3)の所で例があります。
これをじっくり追跡していってください。プログラムの手順、変数、配列の役割がわかるはずです。
これがわかったところで、設問1を解きます。(設問2、3はトレースをするだけなので割愛します。)
2021.03.10 17:39
さん  
(No.3)
お返事下さりありがとうございます。
具体的な説明とても助かります。
なるほど、例えばを参考にするのですね。
早速アドバイス通りに解いてみます!

2021.03.10 19:59

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop