桁落ちについて

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
クマさん  
(No.1)
今情報処理の分野を勉強しており、
「桁落ち」というのが出てきました。

桁落ちは減算によって発生すると、
ウェブサイト上を調べるよよく出てきますが、
今解いている問題では加算しても桁落ちが発生しています。これはなぜですか?


問  浮動小数点の加減算を実行したとき、桁落ちが発生する演算はどれか。ここで、有効桁数は、仮数部4桁に対して、演算は8桁で行われるものとする

答えの選択肢
-0.1234×10^3 + 0.1233×10^3

解説
=-123.4 + 123.3
=-0.1
2021.02.25 18:31
ちょりさん 
(No.2)
絶対値の近い値を減算した時に発生するのが桁落ちです。

答えの選択肢
-0.1234×10^3 + 0.1233×10^3
この式の項を、前後逆転してみると以下の式になります。
0.1233×10^3 - 0.1234×10^3

このように考えれば、質問者様も納得いけそうですか?
2021.02.25 18:45
クマさん  
(No.3)
なるほど!納得出来ました!
ありがとうごさいます。
2021.02.25 18:47

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop