平成26年春期午後問2

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
過去問まわし中さん  
(No.1)
https://www.fe-siken.com/kakomon/26_haru/pm02.html
設問1の解説で
x=1→(x)=レジスタ1の内容=3
b=2→(d)=レジスタ2の内容=2
d=3
とありますが、x=0以外  b=0以外だと表2の実行アドレスの計算方法は(x)+(b)+dになりますよね?
(d)=レジスタ2の内容=2というのがよくわからなくて…
(b)ではなく、(d)ですか?
よろしくおねがいします。
2021.01.29 11:07
関数従属さん 
FE ゴールドマイスター
(No.2)
2.b=2→(d)=レジスタ2の内容
については解説の記載間違いであり、
2.b=2→(b)=レジスタ2の内容
が正しいと思われます。

また、この問には図2(図3のようなレジスタ番号に対する内容の対応図)の記載がありません。
(本来はあると思われます。)

尚、図2のレジスタの内容が図3と同じだと仮定すると
レジスタ1の内容=3、レジスタ2の内容=2となり、
1.x=1→(x)=レジスタ1の内容=3
2.b=2→(b)=レジスタ2の内容=2
3.d=3
4.実効アドレス=3+2+3=8
となるかと思います。
2021.01.29 20:29
過去問まわし中さん  
(No.3)
お返事ありがとうございました!
(d)ってなんだろう?と不思議だったので助かりました。
2021.01.30 13:19
管理人 
(No.4)
解説内の誤植を訂正させていただきました。
2021.01.30 17:31

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop