解説に誤りがあります

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
zakkiさん  
(No.1)
Pythonの例題の解説で
各命令は1文字目が命令コード、2文字目以降が数値パラメタですので、x[0] で命令の1文字目を取得し、数値パラメタはスライシングを用いて x[1:] と指定することで2文字目から文字列の最後までを取得できます。実行結果1を見るとタプルの2番目の要素は数値になっているので、 x[1:] を int() で型変換した「イ」が適切です。

∴c=イ:int(x[:1])
と記載されていますが、
誤:∴c=イ:int(x[:1])
正:∴c=イ:int(x[1:])
が正しいと思います。

2021.01.24 16:26
管理人 
(No.2)
ご報告ありがとうございます。訂正させていただきました。
2021.01.25 15:38

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの書込みはできません。

その他のスレッド


Pagetop