ハードウェア (全60問中18問目)

No.18

真理値表に示す3入力多数決回路はどれか。
23.gif/image-size:151×196
  • 23a.gif/image-size:176×99
  • 23i.gif/image-size:173×99
  • 23u.gif/image-size:175×99
  • 23e.gif/image-size:174×99
  • [出題歴]
  • 応用情報技術者 H24秋期 問22
  • 応用情報技術者 H27春期 問22
  • 基本情報技術者 H30春期 問23

分類

テクノロジ系 » ハードウェア » ハードウェア

正解

解説

3入力多数決回路なので、3つの入力中2つ以上が「1」であれば結果に「1」を出力、および2つ以上が「0」であれば結果に「0」を出力することになります。

正しいのは「ア」の回路になりますが、論理的には次のような論理演算を行う回路と考えられます。
  1. 最初に「A,B」「A,C」「B,C」それぞれの論理積を求める。
  2. 3つの演算結果に「1」が出現すれば、3つの入力中に「1」が2つ以上存在することが確定する。逆に「1」が現れなければ3つの入力中「1」の個数は1以下ということになる。
  3. 3つの論理演算の結果の中に少なくとも「1」が1つ以上存在した場合には最終的な結果を「1」(可決)、論理和演算結果の「1」が0個であれば0(否決)を出力したいので、3つの演算結果を論理和演算した結果を最終的な出力とする。
  • 正しい。
  • この回路図は真理値表は以下のようになるため誤りです。
    23_1.gif/image-size:174×174
  • この回路図は真理値表は以下のようになるため誤りです。
    23_2.gif/image-size:175×174
  • この回路図は真理値表は以下のようになるため誤りです。
    23_3.gif/image-size:175×174
© 2010-2023 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop