メモリ(全76問中42問目)

午前試験免除制度対応!基本情報技術者試験のeラーニング【独習ゼミ】
デジタルカメラの画像データや携帯音楽プレーヤの音楽データの記録媒体として利用されているものはどれか。

出典:平成21年秋期 問 9

  • DRAM
  • SRAM
  • フラッシュメモリ
  • マスク ROM
正解 問題へ
分野:テクノロジ系
中分類:コンピュータ構成要素
小分類:メモリ
解説
フラッシュメモリ(flash memory)は、1.書き換え可能であり、2.電源を切ってもデータが消えない、3.半導体メモリ です。
区分的にはEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)の一種で、ROM(Read Only Memory)に分類されますが、書き換えが可能なためROMでもRAMでもない存在として別に分類されている場合もあります。

デジタルカメラや携帯音楽プレーヤの記憶媒体として普及しているのは、SDメモリーカードやメモリースティックなどで、これらは書き込みが高速で高集積化がしやすいNAND型フラッシュメモリに分類されます。小型で大容量・安価なことから以前のフロッピーディスクにかわるデバイスとして、手軽なデータの持ち運びにも使われています。
  • 主に主記憶に用いられるメモリです。電源を切ると記憶内容が消去されるので、画像データや音楽データの保持には適しません。
  • 主にキャッシュメモリに用いられるメモリです。DRAMと同じ理由で、仕様には適していません。
  • 正しい。
  • 電源を切っても記憶内容を保持する不揮発性のメモリですが、内容の追記・書換えができないので使用に適していません。

Pagetop