基本情報技術者平成14年秋期 午前問48

問48

システムのテストを行う際の考え方として,適切なものはどれか。
  • テストとは,正常に動作することを確認することであり,誤った操作に対するテストは省略してよい。
  • テストとは,品質確認のために行うものであり,正常に動作する場合,その記録は不要である。
  • テストを行う場合,エラーが存在しないことを完全に証明するデータを作成しなければならない。
  • テストを行う場合,可能な限りエラーを見つけることができるようにテストデータを作成しなければならない。

分類

テクノロジ系 » システム開発技術 » システム結合・適格性テスト

正解

解説

  • 誤った操作が行われた際に「処理が中断されないか」「正しいエラー処理がされるか」などの検証も必要です。
  • 正常に動作する場合の記録も必要です。
  • エラーが存在しないことを完全に証明することは、ほぼ不可能です。
  • 正しい。成果物の品質を高めるために、エラーを可能な限り見つけることができるようなテストデータを作成する必要があります。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop